※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

東日本大震災で被災した人たちの心のケアにあたるため、県は5日に専門医や看護師などで編成したチームを岩手県に派遣しました。派遣されたのは、県総合精神保健福祉センターの医師や県立病院の看護師など6人です。

そのなかで、県総合精神保健福祉センターの仲本晴男医師は、震災で家族や家を失った被災者が抱く喪失感にはケアが必要だと話しています。仲本医師は「喪失体験というのは、いわゆるうつ病の大きな原因になる、予測ですけどね。ですからそういったことを念頭に置いたこころのケアをしていきたいという風に考えています」と話しました。

チームは5日から1週間、岩手県大船渡市で避難所などをまわり、被災者のこころのケアにあたります。県では民間の専門医などと協力を得て、今後3ヵ月間は被災地にチームを派遣することにしています。