番組実現まではけっこう大変でした
このコーナーは1年ぶり2回目の登場。 北海道出身の道産子記者、山本ひとみです。 QAB記者歴は3年目に突入しました! 前回はQABに入り初めて制作したドキュメンタリー 「にじいろ~性同一性障害 多様な明日へ […]
もっと読むこのコーナーは1年ぶり2回目の登場。 北海道出身の道産子記者、山本ひとみです。 QAB記者歴は3年目に突入しました! 前回はQABに入り初めて制作したドキュメンタリー 「にじいろ~性同一性障害 多様な明日へ […]
もっと読むご無沙汰しています!記者の大矢です! 先月22日(月)、 ドキュメンタリー番組『この道の先に~元日本兵と沖縄戦を知らない私たちをつなぐもの~』無事、放送することができました。 私にとって“生まれて初めて”制 […]
もっと読むはじめまして。ディレクターをやっています。湧川です。とは言ってもQABに来てまだ半年。以前は本土でバラエティーやドラマを制作していたのですが、今はニュースや情報番組、いわゆる生放送の番組に携わっています。 生放送の難し […]
もっと読むこんにちは、記者2年目になります。上間と申します。 ブログを書くように言われ、実は1か月が経っています。 何を書くべきか、プライベートの話?趣味の話? いや、待てよ。そういえば趣味はない。 あっ、彼女もいない…最近仕事し […]
もっと読むこんにちは。ディレクターの松崎美帆です。 今月44歳になりました。 気持ちはずっと新人です。 制作のディレクターとしてはもう20年以上ですが 報道部の仕事を始めたのは30歳をすぎてからなので 未だに「新人」の気持ちが強い […]
もっと読むみなさん 初めまして報道技術の新垣 康之と申します。私は報道カメラマンとして11年間日々 撮影、編集をして来ました。この度部署替えがあり、6月から心機一転、1年生の気持ちで報道技術の放送業界では「サブ」と言う […]
もっと読む今年、カメラマン2年目を迎えた又吉です。高校野球のシーズンに入り、球児達が切磋琢磨して試合を行っている中、私も視聴者の皆様にその迫力あるプレーをお伝えするべく、撮影に励んでおります。去年は先輩方の仕事を後ろから見ることし […]
もっと読むハイサイ!グスゥ~ヨ~チュ~ウガナビラ!!ブログを見ている皆様、初めまして。今年度入社の知念桂五と申します。 言わないとわからないと思うので、恥ずかしながら自己申告しますが、この名前は「桂小五郎」の名前から取ったそうです […]
もっと読む今年で4年目に突入した、沖縄での生活、いまだに、タクシーに乗ると運転手から 「東京から出張ですか?」と聞かれますが…九州男児・福岡出身の石橋です。 ふとカレンダーを見ると、まだ6月…、夏はいったいいつまで続くの?と思うぐ […]
もっと読むただいま~!育休を終えて戻ってきました入社14年目の比嘉鈴代です。 初めての保育園生活で大泣きしていた娘もだいぶ慣れてきました。 最近は、保育園で覚えた歌をリズムに合わせて踊ったり、 片言の言葉を話したり気に入らないこと […]
もっと読む